保有個人データの開示等の手続きとお問い合わせ方法
当社が保有する個人情報に関する苦情・相談、保有個人データの利用目的の通知、保有個人データの開示、訂正、追加、削除及び利用停止等(以下、開示等といいます)の手続につきましては、以下の当社相談窓口までお問い合わせ下さい。
なお、お問い合わせに際しましては、ご本人又は代理人の方であることの確認を必要とする場合、別途、窓口担当者より、確認の手続をさせていただきます。予めご了承下さい。
なお、お問い合わせに際しましては、ご本人又は代理人の方であることの確認を必要とする場合、別途、窓口担当者より、確認の手続をさせていただきます。予めご了承下さい。
管理本部 個人情報相談窓口
郵便によるお問い合わせ
住所:〒598-8558 大阪府泉佐野市住吉町26番
名称:日本製薬株式会社 個人情報相談窓口
名称:日本製薬株式会社 個人情報相談窓口
直接ご来社によるお問い合わせにつきましては、お受けいたしかねますので、ご了承下さいますようお願いいたします。
当社が保有する個人データの開示等の請求様式
開示等の請求を希望される方は、当社所定の様式を使用してください。(様式1:
保有個人データの利用目的通知・開示等請求書 (145.28 KB)
なお、保有個人データの開示のお申し出については、次の場合には開示できないことがあります。
- 請求者ご本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
- 当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合
- 他の法令に違反することとなる場合
ご本人確認手続
本人確認のためにご提出いただく書類
1.又は2.をご提出下さい。
- 運転免許証の写し又はパスポートの写し:一通
- 住民票の原本(マイナンバーの記載がないもの)と健康保険証又は年金手帳のうちの1つの写し:一通
代理人の方が請求される場合に、ご提出いただく書類
1.と2.又は3.をご提出下さい。
- ご本人の印鑑証明書原本と登録印の押印ある委任状:一通
- 代理人の方の運転免許証の写し又はパスポートの写し:一通
- 代理人の方の住民票の原本(マイナンバーの記載がないもの)と健康保険証又は年金手帳のうちの1つの写し:一通
当社個人情報保護管理責任者の表示
統括個人情報保護管理者 総務人事グループ 花岡大地